« 春だ、異動だ、ご褒美だ! | トップページ | お題バトンが、やって来た! »
今日は、お彼岸の入り・・・午後から天気は崩れたものの、風も無い暖かな休日となりましたので、家族を連れて父の墓参りに行ってきました。祥月命日には、必ず墓参りに来ていた小生ですが、最近ちょっと滞りがち・・・「忘れている訳じゃないんだからね!」って、おててを合わせてゴメンナサイです。
しかしながら、彼岸の入りだと言うのに、墓参りに来ている人が少なかったなあ・・・年々減ってるような気がする。若者の姿なんて皆無だもんな。ご先祖様あってこそ、今の自分があるのにねえ・・・先祖の霊を大切にしなければ、罰が中りますぞ!
で、毎回恒例、大好きなお地蔵様にもご挨拶・・・。
私、お墓参りはご無沙汰している親不孝ものです。 おだやかなお顔をされたお地蔵様ですな~。 お地蔵様ですか~。 富山に五百羅漢さんっていうのがあるんですが 久しぶりに行ってみようかな。
投稿: シミソ | 2006年3月18日 (土) 23:13
部隊長殿 小生もそちらにお邪魔しておりましたよ。 ニアミスでございましたね(笑) お彼岸でございます・・・ご無沙汰でしたら、この機に是非先祖 のお墓参りをなさって下さいませ。 受験生のお子様同伴なら、ご利益は必定・・・第一志望の合格は、間違い無し!
投稿: 笛吹 | 2006年3月19日 (日) 00:25
こんばんは お彼岸ですね。 私も墓参りに行かなきゃなあ(汗 自宅から車で2時間以上かかるので つい億劫になりがちなのですが、 行き帰りに立ち寄れるスポットをお楽しみに 出かけるようにしてます。 道中に模型店が無いのが悩み(笑)
投稿: ドカ山 | 2006年3月19日 (日) 00:27
ドカ山様 こんにちは~! 昨日は、道路が大渋滞・・・ウチも車で2時間位掛かってしまいました。 高速を使うしか方法が無いので、いつもドライブを兼ねた墓参りです。 確かに途中に模型屋でもあれば、また違った楽しみがあるんですが・・・。
投稿: 笛吹 | 2006年3月19日 (日) 12:36
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: お墓参り・・・。:
渡部 昇一: 知的余生の方法 (新潮新書)
櫻井 よしこ: 異形の大国 中国―彼らに心を許してはならない
猪瀬 直樹: 昭和16年夏の敗戦 (中公文庫)
クイーン: オペラ座の夜
ドアーズ: ハートに火をつけて
レッド・ツェッペリン: レッド・ツェッペリンII
ザ・フー: マイ・ジェネレイション
ザ・ビートルズ: リボルバー
ザ・バーズ: ミスター・タンブリン・マン
T.レックス: 電気の武者
私、お墓参りはご無沙汰している親不孝ものです。
おだやかなお顔をされたお地蔵様ですな~。
お地蔵様ですか~。
富山に五百羅漢さんっていうのがあるんですが
久しぶりに行ってみようかな。
投稿: シミソ | 2006年3月18日 (土) 23:13
部隊長殿
小生もそちらにお邪魔しておりましたよ。
ニアミスでございましたね(笑)
お彼岸でございます・・・ご無沙汰でしたら、この機に是非先祖
のお墓参りをなさって下さいませ。
受験生のお子様同伴なら、ご利益は必定・・・第一志望の合格は、間違い無し!
投稿: 笛吹 | 2006年3月19日 (日) 00:25
こんばんは
お彼岸ですね。
私も墓参りに行かなきゃなあ(汗
自宅から車で2時間以上かかるので
つい億劫になりがちなのですが、
行き帰りに立ち寄れるスポットをお楽しみに
出かけるようにしてます。
道中に模型店が無いのが悩み(笑)
投稿: ドカ山 | 2006年3月19日 (日) 00:27
ドカ山様
こんにちは~!
昨日は、道路が大渋滞・・・ウチも車で2時間位掛かってしまいました。
高速を使うしか方法が無いので、いつもドライブを兼ねた墓参りです。
確かに途中に模型屋でもあれば、また違った楽しみがあるんですが・・・。
投稿: 笛吹 | 2006年3月19日 (日) 12:36