« 弄ってましたよ・・・。 | トップページ | 減量作戦15日目・・・効果が出てるぞ! »
こんな時が来ることを想定して、閉鎖もせずに放置し続けること2年半・・・ひとり息子も無事に中学生になりまして、ようやく自分の時間を楽しめる生活環境に戻ることができましたので、恥を省みず、再開してみようと思います。
中止する時も「いつの間にか」だったので、始めるときも「こっそりと」というこどで
再開、お待ちしておりました。 これからはご自分の時間をゆっくりお楽しみください。
投稿: 躍人 | 2010年3月 1日 (月) 21:58
躍人殿
長らくご無沙汰しておりました。
覚えておいででしたか?! 正直、嬉しいです(涙)
また、仲良くしてやってくださいまし。 改めてよろしくお願いいたします。
投稿: 笛吹 | 2010年3月 2日 (火) 17:10
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: こそっと再開してみます。:
渡部 昇一: 知的余生の方法 (新潮新書)
櫻井 よしこ: 異形の大国 中国―彼らに心を許してはならない
猪瀬 直樹: 昭和16年夏の敗戦 (中公文庫)
クイーン: オペラ座の夜
ドアーズ: ハートに火をつけて
レッド・ツェッペリン: レッド・ツェッペリンII
ザ・フー: マイ・ジェネレイション
ザ・ビートルズ: リボルバー
ザ・バーズ: ミスター・タンブリン・マン
T.レックス: 電気の武者
再開、お待ちしておりました。
これからはご自分の時間をゆっくりお楽しみください。
投稿: 躍人 | 2010年3月 1日 (月) 21:58
躍人殿
長らくご無沙汰しておりました。
覚えておいででしたか?!
正直、嬉しいです(涙)
また、仲良くしてやってくださいまし。
改めてよろしくお願いいたします。
投稿: 笛吹 | 2010年3月 2日 (火) 17:10