拝啓 元気です!
随分と更新を怠っておりました・・・ちゃんと生きておりましたよ。心身ともに頗る良好でございます。
早いもので単身生活も3か月を経過し、すっかりこちらの生活にも慣れました。いつの間にか、自宅よりもこちらのマンションに居る方がとホッできるようになった私・・・。
と言っても、10日に一度の割合で東京に戻っておりますし、5月は10日間しか大阪に居なかったので、大したことは言えないのですがね
で、本日は雨も止んで薄日が差す休日となりましたので、午後から模型屋さんに行ってきました。以前、シミソ部隊長が紹介していた本町の「ホビーランド」というお店。
今にも取り壊されそうな3階建てのボロ店舗ビルの3階にありましたよ、「ホビーランド」・・・今の時代には珍しいタイプの老朽物件。しっかり「昭和」してるって感じ。1階の飲食店舗が軒並みシャッターを降ろしている中、チョコンと小さな階段口を開けておりました。
外はボロッちいけど、店内は整然としており、清潔感のあるお店でしたな。ミリタリー系中心の品揃えで、車やバイクは無し。輸入モノのヒコーキが結構充実していたかも。で、小一時間店内をうろついて、そのまま退場するのも妙に気が引けたので、ヒコーキを1箱レジへ・・・お布施ね。折角行ったのだし、どうせ買うなら珍しい向うモノにすりゃいいものを、結局どこのお店にでもありそうなコレをチョイス↓↓。
ちなみに何の脈絡もありません。
さてと、そろそろ、いい加減に箱を開けっぺか・・・まずは、家から持ってきた48戦車の組立てだな。
« ようつべ | トップページ | 箱を開けるの巻 in大阪 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
生きておりますな(笑)
昨日本日と模型合宿が無事終了しました、来年は是非ご参加を。
投稿: ⊥TT | 2011年6月19日 (日) 18:42
垂直閣下 殿
盛り上がったんだろうな~。
楽しかったんだろうな~。
今年は参戦しようと心に決めていた矢先に転勤だもんな。
ついてねえよな。
来年は行けるかな?
一年間で単身の解消は無理だな、きっと・・・。
投稿: 笛吹 | 2011年6月19日 (日) 20:48
ご無事でしたか(笑)
私も今年は合宿行けずでショボクレました(涙)
来年はお会いできるといいですね、安曇野で(笑)
投稿: ハヤテ | 2011年6月25日 (土) 23:52
ハヤテ 様
おかげさまで大分慣れました。
生活のペースも掴めてきましたので、折角の関西ですから色々見て行きたいと思ってもおりますが、中々身体ついて来なくて部屋の中で過ごす時間が多くなっております。
こちらの異常な蒸し暑さにも閉口。
と言う訳で、この週末も川崎の自宅で御座います。
投稿: 笛吹 | 2011年6月26日 (日) 09:50
ホビーランドに行ってこられましたか。
かなりマニアックでしたでしょ(笑)
普通のキットや材料はスーパーキッズランドでしょうか。
(ボークスはいっていないのでわかりません)
投稿: シミヤン | 2011年6月26日 (日) 10:30
シミソ部隊長 殿
マニアックな輸入モノの飛行機が沢山ありました。
レア物のせいか、その分お値段の方も、それなりでございましたが…。
で、お次は、ニッポン橋方面に出撃したいと思いま〜す!
投稿: 笛吹 | 2011年6月26日 (日) 12:14
関西に単身赴任ご苦労さんです 私も一年ほど松坂に行ってましたが、食事が大変です自分に料理の才能ないのを思い知りました 関西の模型が好きな人と、AGGRCSSOR さんも単身赴任で来ておられて何処かで時間をつくって懇談と模型店めぐりでもできないものかと思っています
投稿: あきみず | 2011年6月27日 (月) 22:00
あきみず様
コメントありがとうございます。
朝起きると、まず最初に考えることが、「今夜、何食おうかな?」なんですよ(笑)
早くも食事に根をあげている私です。
模型をあまり作らないモデラー(?)ですが、東京に帰らない週末は、暇しております。
お誘いいただければ幸いでございます。
ちなみに、平日の晩もOK!
投稿: 笛吹 | 2011年6月28日 (火) 14:26